最近

2006年7月26日コメント (3)
最近高校生活が楽しい
それだけ
あー、演劇の練習だリー

コメント

Master
2006年7月27日13:07

ちょっとマジな話。
んとね、息子のことなんやけど、なんちゅうかようやく
自分の夢をみつけて、高校受験に向けてがんばっとるんやけど、志望高が「堀川3類」「京都教育大付属」「西京」あたり
なんやけど、推薦でもし万が一「西京」に受かったら
後で受かった高校は行きたくてもダメって聞いたんやけど、
どうなん?暇な時でいいので聞かせて欲しい。
宜しく。

Pたん
Pたん
2006年7月27日15:46

えとですね、
堀川3類(所謂探究学科群)と西京エンタープライジング科へ入学するためには
(1)適性検査を通る
(2)推薦入学考査を通る ※任意
(3)2を受験しなかったり落ちたりしたら普通の公立入試と同じ内容のテストを受ける。
で、適性検査の段階である程度人数は絞られているので原則受けたら通れる。
こんな流れですかね

西京も堀川も公立なので適性検査の日は同じでどちらかしか受けられないのと
別に適性検査を通っただけなら他の受験校に変えることも可能(ただし適性検査を必要とする公立の高校は不可
推薦入試まで通った場合、100%合格ですが、万が一警察沙汰になったり多きな問題が起こった場合のみ取り消されると。

基本的に公立高校は合格=入学なので、通った後にキャンセルするといろいろ問題起こりますよ〜
そうですねー、Masterさんの家の人とかはないけど、中学工でいろいろあるんだったかな?

まあ、中3は人生の1回目のターニングポイントなので
またいろいろ聞いてくださいー

Master
2006年7月28日17:09

サンクスね♪
またゆっくり、じっくりと聞かせて欲しいので
頼りにしてるよ〜♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索