Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、Pたんさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
日記
コメント残していってくれたら極力返信しますのでどんどん残していってください。
<< 7月23日の日記
|
メイン
|
7月29日の日記 >>
最近
2006年7月26日
コメント (3)
最近高校生活が楽しい
それだけ
あー、演劇の練習だリー
Tweet
コメント
Master
2006年7月27日13:07
ちょっとマジな話。
んとね、息子のことなんやけど、なんちゅうかようやく
自分の夢をみつけて、高校受験に向けてがんばっとるんやけど、志望高が「堀川3類」「京都教育大付属」「西京」あたり
なんやけど、推薦でもし万が一「西京」に受かったら
後で受かった高校は行きたくてもダメって聞いたんやけど、
どうなん?暇な時でいいので聞かせて欲しい。
宜しく。
Pたん
2006年7月27日15:46
えとですね、
堀川3類(所謂探究学科群)と西京エンタープライジング科へ入学するためには
(1)適性検査を通る
(2)推薦入学考査を通る ※任意
(3)2を受験しなかったり落ちたりしたら普通の公立入試と同じ内容のテストを受ける。
で、適性検査の段階である程度人数は絞られているので原則受けたら通れる。
こんな流れですかね
西京も堀川も公立なので適性検査の日は同じでどちらかしか受けられないのと
別に適性検査を通っただけなら他の受験校に変えることも可能(ただし適性検査を必要とする公立の高校は不可
推薦入試まで通った場合、100%合格ですが、万が一警察沙汰になったり多きな問題が起こった場合のみ取り消されると。
基本的に公立高校は合格=入学なので、通った後にキャンセルするといろいろ問題起こりますよ〜
そうですねー、Masterさんの家の人とかはないけど、中学工でいろいろあるんだったかな?
まあ、中3は人生の1回目のターニングポイントなので
またいろいろ聞いてくださいー
Master
2006年7月28日17:09
サンクスね♪
またゆっくり、じっくりと聞かせて欲しいので
頼りにしてるよ〜♪
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< 7月23日の日記
|
メイン
|
7月29日の日記 >>
Pたん
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12月28日の日記 (7)
クリスマス (1)
11月24日の日記 (2)
11月23日の日記
もひさ (1)
お気に入り日記の更新
【重要なお知らせ】新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
Diary Note制作担当 (2月18日 17:14)
本当に久々に。
リュウ (6月17日 23:17)
胃をこわした
陽香 (8月15日 21:06)
決着が付いたのでご報告をば
Florushka (3月20日 22:40)
卒業
スピリッツ (3月2日 18:08)
お気に入り日記
登録したユーザー
24
登録されたユーザー
17
テーマ別日記一覧
時事ニュース
(3)
最新のコメント
12月28日
ブツだなんてw なんかプレミア..
(Pたん)
12月28日
今送っておいたよー! と、例の..
(Master)
12月25日
おひさ!ちょっと個人的に話があ..
(Master)
12月22日
もうくりすまーす..
(よ)
12月2日
みっかぼうずじゃなかったけど、..
(カミーユ)
この日記について
作者のプロフィール
作者の外部のサイト
RSS で読む
日記内を検索
コメント
んとね、息子のことなんやけど、なんちゅうかようやく
自分の夢をみつけて、高校受験に向けてがんばっとるんやけど、志望高が「堀川3類」「京都教育大付属」「西京」あたり
なんやけど、推薦でもし万が一「西京」に受かったら
後で受かった高校は行きたくてもダメって聞いたんやけど、
どうなん?暇な時でいいので聞かせて欲しい。
宜しく。
堀川3類(所謂探究学科群)と西京エンタープライジング科へ入学するためには
(1)適性検査を通る
(2)推薦入学考査を通る ※任意
(3)2を受験しなかったり落ちたりしたら普通の公立入試と同じ内容のテストを受ける。
で、適性検査の段階である程度人数は絞られているので原則受けたら通れる。
こんな流れですかね
西京も堀川も公立なので適性検査の日は同じでどちらかしか受けられないのと
別に適性検査を通っただけなら他の受験校に変えることも可能(ただし適性検査を必要とする公立の高校は不可
推薦入試まで通った場合、100%合格ですが、万が一警察沙汰になったり多きな問題が起こった場合のみ取り消されると。
基本的に公立高校は合格=入学なので、通った後にキャンセルするといろいろ問題起こりますよ〜
そうですねー、Masterさんの家の人とかはないけど、中学工でいろいろあるんだったかな?
まあ、中3は人生の1回目のターニングポイントなので
またいろいろ聞いてくださいー
またゆっくり、じっくりと聞かせて欲しいので
頼りにしてるよ〜♪